※ メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。
あったかボアとインディゴの組み合わせが秀逸 サーフテイスト漂うインディゴ染のコーデュロイを使用したボアジャケット。
保温性の高いボアと、風合いあるインディゴコーデュロイの組み合わせが秀逸で、冬のカジュアルコーデに映える1着です。
デザイン性を高めた胸ポケットや、サイジングなど、モダンに仕上げたジャケットで、軽くて暖かく、ハンドポケットも付いており、冬場も安心して軽快に過ごしていただけます。
味わい深いインディゴコーディロイ 暖かみのあるコーディロイ生地にインディゴ染を施した生地。
味わい深いインディゴカラーが鮮やかです。
また、洗いをかけることで、程よく色落ちした風合いに。
随所に見られるアタリやパッカリングもいい感じ◎。
着込む程にインディゴの奥深い経年変化をお楽しみ頂けます。
軽量で暖かいボアライニング 裏地には、来た瞬間に暖かいアクリルボアを採用。
程よい柔らかさが、身体を優しく包み込み、快適な暖かさを提供してくれます。
ウールのものより軽量で扱い易いのも◎。
また、袖裏はキュプラになっており、滑りが良く着心地も考えた仕様に。
マフラー要らずの防寒性 襟にもしっかりと暖かなボアが貼られているので、襟を立てればマフラー要らずの防寒性です。
ヴィンテージライクな雰囲気の良いディティール 胸にはデザイン性の高いスナップボタン式のフラップポケットを配備。
クラシカルなデザインのハンドポケットもいい雰囲気に。
ボタンには、JAPAN BLUEオリジナルのドーナツボタンを使用しています。
※モデル(173cm/61kg):Mサイズ着用 ※着用アイテム: 帽子、 トップス、 ボトムス、 シューズ JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ) ジーンズ作り=生地作り ジーンズの良し悪しは生地で決まります。
わたしたちは生地作りに時間をかけます。
綿を選ぶ、糸を紡ぐ、染める、織る。
これらの組み合わせで無限に生地を作ることができます。
その中から考え抜いて、その時に最良と思える生地を作ります。
わたしたちは生地の中にデザインを込めています。
時間をかけて作った生地を先入観無く感じてほしい、そんな思いから、目に見えるデザインを極限までシンプルにしています。
海外の展示会からスタートしたJAPAN BLUE JEANS。
アメリカやヨーロッパのバイヤーから次々に高い評価を得て、現在では世界で100店舗を超えるまでになっています。
S M L XL 肩幅 42cm 44cm 46cm 48cm 身幅 49cm 52cm 55cm 58cm 袖丈 59cm 61cm 63cm 65cm 着丈 59cm 61cm 63cm 65cm ご注意 ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。
シルエット 肩周り ゆったり ├──┼──┼──●──┤ タイト 身幅 ゆったり ├──┼──┼──●──┤ タイト アーム 太め ├──┼──┼──●──┤ 細め 着丈 長い ├──┼──┼──┼──● 短い 生地 厚さ 厚い ├──●──┼──┼──┤ 薄い 肌触り 硬い ├──┼──┼──●──┤ 柔らかい 伸縮性 伸びない ●──┼──┼──┼──┤ 伸びる 防水性 ある ├──┼──┼──┼──● ない サイズについて詳しくはこちらより Sサイズを着用。
普段はXS・Sサイズを着用しています。
ややタイトなシルエットなので、Sサイズでジャストでした。
アームも細身で、着丈も短めなので、野暮ったい印象はなく、スッキリとした現代的なモデルです。
Mサイズを着用。
普段はS・Mサイズを着用しています。
Mサイズで、タイト目のジャストサイズ。
厚めのニットの上から、ボタンを閉めて着用する場合は、ワンサイズ上げてもいいかもしれません。
(※上記の写真モデル) Lサイズを着用。
普段はMサイズを着用していますが、全体的にコンパクトなサイズ感なので、Mサイズでも着用可能ですが、今回はLサイズを選びました。
身幅に程よくゆとりがあり、余裕を持って着用できます。
XLサイズを着用。
普段はLサイズを着用する事が多いのですが、こちらはXLサイズで丁度いい感じ。
窮屈感なくリラックスして着用できます。
暖かなボアと、経年変化を楽しめるインディゴコーデュロイの組み合わせが新鮮です。
カラー インディゴ 素材 表:綿85%、テトロン15%裏地:アクリル60%、ポリエステル40%袖裏:キュプラ100% 生産国 日本製 注意事項 ※染料の性質上色落ちします。
単独で裏返しにして洗ってください。
※タンブラー乾燥などはお控えください。
洗濯表記
楽天で購入17,600円(税込み)